目次
無機材料科学の基礎
無機材料の作製プロセス
無機化合物の状態図
無機材料の結晶構造と結晶成長
無機材料の電子伝導性と半導体
誘電体とコンデンサ
イオン伝導体とエネルギー材料
発光材料とディスプレイ
透光性材料とガラス
磁性材料
生体材料
表面の機能
セラミックスの破壊と強度
著者等紹介
辰巳砂昌弘[タツミサゴマサヒロ]
1955年大阪府生まれ。1978年大阪大学工学部応用化学科卒業。1980年大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了。現在、大阪府立大学学長兼公立大学法人大阪副理事長。博士(工学)。おもな研究テーマは、「無機材料化学」、「固体イオニクス」、「ガラス科学」
今中信人[イマナカノブヒト]
1958年兵庫県生まれ。1981年大阪大学工学部応用化学科卒業。1986年大阪大学大学院工学研究科後期課程応用化学専攻修了。現在、大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻教授。博士(工学)。おもな研究テーマは、「固体電解質(イオン伝導性固体)」、「環境触媒」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。