ボール物理化学〈上〉 (第2版)

個数:

ボール物理化学〈上〉 (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 09時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 552p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784759817898
  • NDC分類 431
  • Cコード C3043

出版社内容情報

教育的配慮の光る物理化学のテキストが,全頁カラー化し,11年ぶりの改訂.概念の詳しい解説,数式の丁寧な導出という特徴はそのままに,例題の補足説明,重要な数式のおさらい,章末問題数の増加など,学部生向けの教科書として,さらに充実.一方で,熱力学では分子レベルの現象にも言及し,化学の根本的な理解を促す.

第1章 気体と熱力学第零法則
第2章 熱力学第一法則
第3章 熱力学第二法則と第三法則
第4章 ギブズエネルギーと化学ポテンシャル
第5章 化学平衡
第6章 一成分系における平衡
第7章 多成分系における平衡
第8章 電気化学とイオン溶液
第9章 量子力学の前に
第10章 量子力学入門
第11章 量子力学の適用
第12章 原子と分子?モデル系と水素原子?

目次

気体と熱力学第零法則
熱力学第一法則
熱力学第二法則と第三法則
ギブズエネルギーと化学ポテンシャル
化学平衡
一成分系における平衡
多成分系における平衡
電気化学とイオン溶液
量子力学の前に
量子力学入門
量子力学の適用
原子と分子ーモデル系と水素原子

著者等紹介

Ball,David W.[BALL,DAVID W.]
1983年、Baylor Universityを卒業。1986年、Rice Universityにて修士号を取得し、1987年には赤外線分光の研究によって博士号を得る。その後、Lawrence Berkeley Laboratoryでの研究生活を経て、1990年にCleveland State University助教授、2002年には同教授に就任。研究テーマは赤外線分光、コンピュータ化学、燃料物質の熱化学など

田中一義[タナカカズヨシ]
1978年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。現在京都大学福井謙一記念研究センターシニアリサーチフェロー。京都大学名誉教授。工学博士

阿竹徹[アタケトオル]
1971年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。東京工業大学名誉教授。理学博士。2011年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品