地球温暖化バッシング―懐疑論を焚きつける正体

個数:

地球温暖化バッシング―懐疑論を焚きつける正体

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月15日 08時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784759815221
  • NDC分類 451.35
  • Cコード C1040

出版社内容情報

第1章 公聴会??善と悪と醜悪
第2章 議会からの文書
第3章 ホッケースティック論争
第4章 IPCCとノーベル賞
第5章 地球温暖化の基礎
第6章 将来の気候??私たちはどこに向かっているのか?
第7章 疑惑の商人??科学の抑圧と人格攻撃

【著者紹介】
Raymond S. Bradley

内容説明

地球温暖化対策に消極的な米国では、石油資本に支援された政治家たちが暗躍している。彼らからいわれのない個人攻撃を受けてきた気候科学者が、その実態を赤裸々に語る。

目次

第1章 公聴会―善と悪と醜悪
第2章 議会からの文書
第3章 ホッケースティック論争
第4章 IPCCとノーベル賞
第5章 地球温暖化の基礎
第6章 将来の気候―私たちはどこに向かっているのか?
第7章 疑惑の商人―科学の抑圧と人格攻撃

著者等紹介

ブラッドレー,レイモンド・S.[ブラッドレー,レイモンドS.][Bradley,Raymond S.]
英国サウサンプトン大学を卒業後、コロラド大学ボルダー校北極・アルプス研究所で修士号と博士号(Ph.D.)を取得。2003年にはサウサンプトン大学からも理学博士号を授与された。アメリカ地球物理学連合、アメリカ科学振興協会、北米北極研究所の会員である。2006年に英国ランカシャー大学から名誉学位を授与され、2007年にヨーロッパ地球科学連合からオシュガー賞を授与された。2008年にはフィンランド科学文学アカデミー会員に推挙された

藤倉良[フジクラリョウ]
法政大学人間環境学部教授。1982年、インスブルック大学大学院修了、理学博士。環境庁(現環境省)職員、九州大学工学部助教授、立命館大学経済学部教授を経て、2003年から現職。専門領域は環境システム科学、国際環境協力

桂井太郎[カツライタロウ]
国際協力機構東南アジア・大洋州部専門嘱託。ノースウェスタン大学卒業後、日立製作所入社。2005年、法政大学大学院環境マネジメント研究科修了。国際協力銀行開発金融研究所専門調査員、同行ハノイ駐在員事務所ODAタスクフォース専門家、国際協力機構ベトナム事務所企画調査員(都市水環境・気候変動担当)などを経て2012年から現職。都市水環境と気候変動を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品