CSJ Current Review<br> 活性酸素・フリーラジカルの科学―計測技術の新展開と広がる応用

個数:

CSJ Current Review
活性酸素・フリーラジカルの科学―計測技術の新展開と広がる応用

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 12時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 181p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784759813814
  • NDC分類 491.4
  • Cコード C3343

出版社内容情報

酸素を媒体とする酸化酵素や抗酸化酵素,抗酸化物質などの研究が進み,健康長寿の実現を目指し,酸化・還元反応を制御する生命支援の技術開発が進められている.本書では,活性酸素・フリーラジカルの定性と定量による計測,評価を基盤とした新たな応用研究について解説する.基礎的な理念や背景,現状,展望を中心にまとめる.

Part?T 基礎概念と研究現場
(フロントランナーに聞く/生活性酸素・フリーラジカルの基礎/他)

Part?U 研究最前線
(酸化活性分子種の消去/紫外線による殺菌・滅菌/複雑構造がもたらす複合酸化物の選択酸化触媒能/酸素分子によるプロピレンの気相エポキシ化/半導体型光触媒による液相選択酸化/アルコール類の酸素酸化における高機能な金属担持固体触媒の開発/電極触媒による炭化水素部分酸化/放射線による酸化ストレス障害/超音波で生成する活性酸素/一重項酸素の直接検出と絶対定量/他)

Part?V 役に立つ情報・データ
(この分野を発展させた革新論文/覚えておきたい関連最重要用語/他)

目次

1 基礎概念と研究現場(Interview フロントランナーに聞く(座談会)
活性酸素・フリーラジカルの基礎
Basic concept‐1 活性酸素およびフリーラジカルと酸化ストレス障害 ほか)
2 研究最前線(活性酸素種の消去;活性酸素生成系を応用した殺菌技術;金‐酸化ニッケルナノ粒子触媒によるアルデヒドの酸化エステル化 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文37;覚えておきたい関連最重要用語;知っておくと便利!関連情報)

最近チェックした商品