CSJ Current Review<br> 未来材料を創出するπ電子系の科学―新しい合成・構造・機能化に向けて

個数:

CSJ Current Review
未来材料を創出するπ電子系の科学―新しい合成・構造・機能化に向けて

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784759813722
  • NDC分類 437
  • Cコード C3343

出版社内容情報

Part?T 基礎概念と研究現場
1章 フロントランナーに聞く(座談会) 赤阪 健・大須賀 篤弘・福住 俊一(聞き手:山口 茂弘)
2章 π電子系分子の基礎 久保 孝史
3章 π電子研究の歴史と将来展望 原野 幸治・中村 栄一
4章 ようこそ!研究室へ 広島大学・瀧宮和男 研究ラボ(聞き手:櫻井 英博)
5章 論文にみる最重要概念と革新実験データ 忍久保 洋/庄子良晃・福島 孝典/松田 建児
6章 学会・シンポジウム・研究会の紹介 村田 靖次郎

Part?U 研究最前線
1章 精密合成が拓くπ電子科学 櫻井 英博・東林 修平
2章 芳香族連結輪状分子シクロアリーレンの科学 磯部 寛之・一杉 俊平・中西 和嘉
3章 金属内包フラーレンのπ電子科学 前田 優・赤阪 健
4章 分子内包フラーレンのπ電子科学 村田 靖次郎
5章 カーボンナノチューブのπ電子化学 中嶋 直敏・藤ヶ谷 剛彦
6章 π電子を操るポルフィリン科学 荒谷 直樹・大須賀 篤弘
7章 典型元素が鍵を握るπ電子科学 山口 茂弘
8章 典型元素不飽和結合のπ電子科学 松尾 司・関口 章
9章 直接観察から探るπ電子科学 戸部 義人・田原 一邦
10章 新しいπ電子系の化学 安倍 学
11章 有機中性ラジカルのπ電子科学 森田 靖
12章 アップコンバージョンを用いた新しい有機EL発光材料 合志 憲一・中川哲也・安達 千波矢   
13章 有機薄膜太陽電池のπ電子科学 松尾 豊
14章 超伝導物質のπ電子科学 久保園 芳博
15章 π電子系の伝導物性をはかる 関 修平
16章 蛍光発光スイッチ機能をもったタンパク質ラベル化技術の開発による細胞内標的分子イメージング 堀 雄一郎・菊地 和也

Part?V 役に立つ情報・データベース
1) この分野を発展させた革新論文43
2) 覚えておきたい関連最重要用語
3) 知っておくと便利!関連有用情報

目次

1 基礎概念と研究現場(フロントランナーに聞く(座談会)
π電子系分子の基礎
π電子研究の歴史と将来展望 ほか)
2 研究最前線(精密合成が拓くπ電子科学;芳香族連結輪状分子シクロアリーレンの科学;金属内包フラーレンのπ電子化学 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文43;覚えておきたい関連最重要用語;知っておくと便利!関連情報)

最近チェックした商品