目次
1章 「いきもの」と「もの」
2章 生化学を理解するための化学の基礎
3章 アミノ酸とタンパク質
4章 酵素とその機能
5章 炭水化物
6章 脂質と生体膜
7章 物質の変化とエネルギー
8章 核酸の化学的性質
9章 遺伝情報の流れ
10章 薬の化学
11章 バイオテクノロジーと生化学
著者等紹介
功刀滋[クヌギシゲル]
1949年京都府生まれ。1977年京都大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。その後、京都大学工学部助手、福井大学工学部助教授を経て、京都工芸繊維大学副学長および同大学大学院工芸科学研究科生体分子工学専攻教授。工学博士。専門は、生体高分子化学
斉藤正治[サイトウマサハル]
1952年京都府生まれ。1975年京都大学工学部石油化学科卒。3年間、製鉄会社に勤務した後、京都府立高等学校教諭を経て、京都教育大学附属高等学校副校長。専門は、物理化学、反応速度論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- お母さんのためのアルコール依存症回復ガ…
-
- 電子書籍
- シンデレラ・ウェイトレス ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 死者の雨 下 ハーパーBOOKS
-
- 電子書籍
- 【合本版】東京戦厄高校第72討伐班 全…
-
- 電子書籍
- 北斎漫画 戦(いくさ)編