ハッピーシニアの参考書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759315981
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

「群れない」「とらわれない」考え方で生きることがラクになる!「脱・孫ブルー」の著者による「脱・老後ブルー」のヒントが満載!読むだけで元気が出るミヤコ流・幸せカルタ公開!

目次

第1章 私ってレア?それでも“ミヤコ流”を伝えたい理由(ちょっと長めの“はじめに”)
第2章 生きるのがとってもラクになる“孤独力”の磨き方(ミヤコ流“孤独力”のすすめ;人付き合いにストレスはつきもの;お揃いのお土産はいらない ほか)
第3章 まだある!ハッピーシニアの極意(ほんの少し“考え方”を変えるだけ;私の旅の武勇伝;詐欺電話にもユーモアで ほか)
第4章 幸せカルタでハッピーに!(「幸せカルタ」で幸せ探し;あ―ありがとう。自分自身にありがとう;い―いいじゃない、多少「枠」を外れても ほか)

著者等紹介

河村都[カワムラミヤコ]
東京都出身。原宿東郷幼稚園教諭として勤務。NHK番組「お母さんといっしょ」の「うごけぼくのえ」コーナーのお姉さんとしてレギュラー出演。その後、洗足学園短期大学にて『表現教育』の非常勤講師を務める。知育情操教室「こどもの部屋」主任講師としても活躍。また、企業において、人材教育およびクレーム対応責任者として24年間にわたり勤務。2007年4月、これまでの経験を社会に還元することを目的として、オフィスカワムラを設立。幼稚園・保育園の教員研修、保護者向け講演、知育教材指導、子育てカウンセリング、コンサルティング等幼児教育現場において幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

27
人の悪口は言わない。買い物や芸術鑑賞も基本一人で。ほめ上手になる、自分にも人にも。私なんてち卑下しない。「反省」はいいけど、「後悔」はなし。「姿勢」が大事。「つまらない」と思うと、幸せは逃げていく。「ま、いいか」と思うことも大切。などなど・・・2023/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12953985
  • ご注意事項

最近チェックした商品