内容説明
お金をかけなくても、仕事をしていても、自分次第で夢は切り拓ける!高卒から外務省の大使にまでなった著者が、自身の体験に基づいて、意識改革、英語勉強法、自己研鑽術を熱くつづる!
目次
Prologue 点数稼ぎじゃない力をつけよ!
1 意識を変革せよ!
2 とにかく「英語」を勉強せよ!
3 自分を伸ばすことに集中せよ!
4 いい習慣を身につけよ!
5 英語で身を立てよ!―役立つ英語公式文書読解法
Epilogue 才能を引き出して人生を拓け!
著者等紹介
藤田順三[フジタジュンゾウ]
昭和26年、東京都生まれ。昭和44年、東京都立第五商業高等学校卒業。同年、神戸銀行に入行。新宿支店に配属され、仕事の傍ら語学学習に励む。昭和45年、神戸銀行を退職、その後一年にわたる語学修行に入り、6カ国語を学ぶ。昭和47年、苦難の就職活動の末、足立林田法律事務所に入所。昭和50年、外務省に入省。在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部一等書記官、在デンマーク日本国大使館一等書記官、総合外交政策局科学原子力課国際科学協力室首席事務官、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部不拡散・科学原子力課国際科学協力室首席事務官、総合外交政策局国連政策課企画官、在デンマーク日本国大使館参事官、在ブリスベン日本国総領事館総領事、ウガンダ国駐箚特命全権大使、アフリカ開発会議(TICAD)担当大使などを歴任。平成29年1月、外務省を退官した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sato
7
さまざまな成功を収めた人の本を読んでいて共通すること…それは皆当たり前のように努力をしていることだ。そして努力することを苦痛に感じていない。残念ながら私は致命的に努力ができない人間だ。筆者は高卒(しかも商業高校)から外交官になった人物。外務省に入省してからも、その学歴で悔しい思いをしたことも多々ありそうだが、そんなくだらないことに気を取られず、やるべきことをやり、ひたすら仕事や勉学に打ち込んでいる。本書は勉強法ではなく、人生のあり方そのものを説いた本。私も人生の後半戦に向け、とりあえず3年努力してみよう。2018/05/21
幸福堂
1
筆者の自己研鑽術は熱かった。 DE:202018/06/16