まだ遅くない 楽しく身につく長沢式外国語上達法

まだ遅くない 楽しく身につく長沢式外国語上達法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759306118
  • NDC分類 807
  • Cコード C0095

内容説明

こまぎれの時間を活用する。カードで遊びながら覚える。百回の魔力と威力を信じる。長沢式なら、挫折した人、中高年の人も、自分のものにできる。

目次

1 外国語学習は楽しくなければ続かない、習慣にすれば知らないうちに身につく
2 こまぎれの時間の使い方で差がつく、百回やれば必ず覚える
3 カードを征する者は外国語を征する、カード遊びは集中力と持続力を養う
4 毎月必ず読むテキストを作る、薄くて軽いテキストほど役立つ
5 会話は発音よりも内容が大事、話のタネと質問を用意する
6 感動に出合うために語学はある、学び続けることが生きがいを新たにする
7 語学は人生を豊かにする、外国語は脳を活性化する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

63
「台所から北京が見える」が読みたかった😢どこにもなくて、あっても高くて💦で、この本を借りてみました。黒田龍之助先生が尊敬する方とあって、本当にここまで中国語を極めておられているのはとても素晴らしいです✨勉強方法も独自に効率よく進む方法を模索され、それを完璧にこなしておられます。語学は何歳になっても上達可能の見本の様な方です。2021/11/25

たにし

0
学習法自体は目新しいものではないと思う。それだけに、当たり前の事を当たり前にこなす、人間としての地力を感じられた。文章に接しているだけなのに、「頑張れよ」と背中を強く叩かれた気分。2012/08/29

ランドル

0
①カード、サイコロで覚える(自分で覚えられる方法を工夫する) ②とにかく100回 ③習慣にする(ベッド、リビング、キッチンにメモ、ペン、カード) ④語学に恋する ⑤教科書は薄く、字は大きく。 創意工夫のすごさに感動。それから、ほんとに夢中になって中国語に恋しているところ。かっこいい。2011/09/26

oyu

0
※ 図書館2009/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/159614
  • ご注意事項

最近チェックした商品