目次
そもそも色覚問題とは何ですか?
「色覚異常」について簡単に説明してください。
色がわからないのですか?どのように色が見えるのですか?
なぜ「色覚異常」になるのですか?何人くらいいるのですか?
石原式検査表とはどういうものですか?
学校の健康診断の項目から、色覚検査が廃止されたと聞きましたが?
どんな検査方法があるのですか?
高校や大学に進学するとき、制限はあるのですか?
「色覚異常」と判定されると、なれない職業があるのですか?
就職試験などで色覚検査が行われていると聞きましたが?〔ほか〕
著者等紹介
尾家宏昭[オイエヒロアキ]
大分県国東町立富来中学校教諭。別府大学非常勤講師。元大分県人権・同和教育研究協議会事務局長
伊藤善規[イトウヨシノリ]
愛知県春日井市在住。自営業。元日本色覚差別撤廃の会事務局長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。