知っていますか?精神障害者問題一問一答 (第3版)

個数:

知っていますか?精神障害者問題一問一答 (第3版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 118p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759282474
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0036

内容説明

本書では、精神障害者に対する差別の実態を明らかにしながら、人権を守るためにはどうしたらよいのか、この差別をなくするためには何が大切なのか、などの疑問に簡潔に答える。

目次

こころの病気が増えているといわれますが、本当でしょうか?
精神病にかかると何をするかわからないと聞きますが、本当でしょうか?
精神病といわれる病気の原因は何ですか?また、精神病は遺伝するのでしょうか?
精神病の治療はどのようになされているのですか?精神病院に入院しないと治せないのでしょうか?
薬は一生のみ続けなければならないのですか?
精神科では電気けいれん療法が行われると聞きますが、本当ですか?
精神病院は、実際はどんなところですか?
精神障害者を強制的に入院させることは許されるのですか?
精神障害者は、日本において、これまでどのような扱いを受けてきたのですか?
精神保健福祉法とはどのような法律ですか?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Book Lover Mr.Garakuta

7
精神障碍者も人であると言いたい。偏見を持たれ過ぎかも!2019/03/19

Koji Takahashi

4
2005年の本なので、かなり変わっている事があるだろうという前提で、精神障害者がどの様に扱われているかを知ろうと読んだ。 身体障害者、知的障害者よりも酷い扱いを受けていたこと。 犯罪の割合が健常者に比べて多いわけでも無いにもかかわらず、犯罪を犯す者としての偏見があったこと。 人はそれぞれの人であり、「括る」ことで個人を見ようとしないことはしたくない。 病気ではなく「人を観よう」2017/11/17

みーあ

1
★4 小学生のころ、近所の公園で遊んでいると、公園の隣の精神病院の鉄格子の窓から、大人の男の人が大声を出して鉄格子を揺すっていて、奇異な印象を抱いたことが記憶に残っている。で、その日の夜ごはんの時に、なんとなく親に言わなかったことも。口にしてはいけないこと、そういう雰囲気だったのかなと、今は思う。最近、知人が、精神病院に緊急保護入院した。今後、会うのが怖い。無用な接触は避けたい。地域で生活を、と言われても、地域は受け入れがたいというのも体感として分かる。答えがわからないというのが正直な気持ち。2024/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/172530
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品