ともに生きやすい社会って?―わが家の「師匠」たちと学ぶ

個数:

ともに生きやすい社会って?―わが家の「師匠」たちと学ぶ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 104p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759268065
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0037

目次

1 こころ∞からだ(夢とやりたいことへのアドバイス―磨きがかかった「師匠」より;生きる強さにつながるものって? ほか)
2 しぜん∞ぶんか(石垣島で伝承と戯れる;石垣島で身体の自然と宇宙を探索する ほか)
3 れきし∞しゃかい(宿題って必要?;子どもたちの声が社会を変えていく ほか)
4 たましい∞にんげん(弟;たましいのある場所 ほか)

著者等紹介

孫美幸[ソンミヘン]
文教大学国際学部国際理解学科准教授。2010年、立命館大学大学院社会学研究科博士課程修了。2019年より現職。2018年に著書『日本と韓国における多文化共生教育の新たな地平―包括的な平和教育からホリスティックな展開へ』(ナカニシヤ出版、2017年)、『境界に生きる―暮らしのなかの多文化共生』(解放出版社、2017年)の2冊が、第三回咲耶出版大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品