目次
第1部 森の保育を語る(森のようちえんには「すべて」がある!;自分で考え自分で決める!;自分たちで生活をつくれるように!;お母さんと森のようちえん;自然とくらしのつながりを日常的に実感;保育園だからこそできること;「Akiha森のようちえん」から「里山子育て支援センター」への思い;森のようちえんを運営する力;普通の幼稚園が森のようちえんに変身!;温かさに囲まれて森の中できらきらと駆ける)
第2部 もっと森のようちえんを知るために(森のようちえんの運営形態について;森で子どもと未来を育む;なぜ、いま、森のようちえんなのか;日本型?森のようちえん)
著者等紹介
今村光章[イマムラミツユキ]
1965年滋賀県大津市生まれ。1996年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。現在、岐阜大学教育学部准教授、博士(学術)。専門は、幼児教育学、環境教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。