人権と仲間関係〈2015〉こんな子どもに育ったよ!!―人権力を高める保育実践の整理

個数:

人権と仲間関係〈2015〉こんな子どもに育ったよ!!―人権力を高める保育実践の整理

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 105p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784759222708
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C0037

目次

1 子どもと共に育つ大人の人権力(当番活動を通じて見てきたもの―活動で変わった子どもの見方、捉え方)
2 人権力が育つクラス運営―人権保育の内容作り(1)(「いやだ!ってむずかしくて言えないかも…」)
3 あそびで育つ人権力―人権保育の内容作り(2)(ばぁ~あそびで笑いあうって面白いな―やりとりあそびの大切さ;「またやー」と見るか「おもしろそー」とかかわるか―保育者のかかわりり大切さ;りつくんのゴリラすご~い―繰り返し真似っこして笑いあうことから)
4 絵本で育つ人権力―人権保育の内容作り(3)(仲良しペアでエルマーの色ぬりじゃんけん!―絵本から活動へ;わざとじゃなかったんや―絵本の読み聞かせから、劇遊びへ;「こうしたらみんな、すわれるで~」絵本と出会って気付く自分の気持ち・友達への気持ち)
5 乳児の人権保育(「これ、いっしょ、しよ~」)
6 人権保育入門(子どもの活動と大人の見方・かかわりとの関係「もう1回!」「かずやも!」)

最近チェックした商品