根っこを育てる乳児保育―育児担当保育がめざすもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784759222630
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C0037

目次

第1章 理論編(育児担当保育の必要性;子どもに育って欲しい力;乳児期に大切にしたいこと;育児担当保育の実際)
第2章 実践編(実践1 育児担当保育の実践―まどか保育園の乳児保育概要;実践2 遊びを通して子どもたちと一緒に楽しんできたこと―つくし保育園の保育実践;座談会 育児担当制保育にとりくんで)

著者等紹介

樋口正春[ヒグチマサハル]
1947年7月14日大阪府堺市生まれ。千葉市社会福祉法人高洲福祉会理事長。まどか保育園(千葉市美浜区・定員90名・現在102名在園)、東京都練馬区石神井町さくら保育園(運営委託園・定員126名)を運営。保育創造セミナー代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キキとジジ

5
う~ん。理想的な保育。こうありたい。お片づけの話、やっぱりそうだよねと実感。トイレトレーニングという言葉。排泄はトレーニングではない。納得。そして食事に関して、「嫌いな物を克服するわけではなく、好きな物を増やしていく」目からうろこ。新年度を迎えて新たな心構えで子どもたちと向き合おう。いつでも勉強中とこころしよう。2014/04/07

sora

1
やっぱり乳児保育はおもしろいです。もっと勉強したい。2015/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7750586
  • ご注意事項

最近チェックした商品