目次
実践報告(子どもと育つ大人の人権力・みみずのちから 子どものちから―幼保の壁をこえて;人権力が育つクラス運営(人権保育の内容作り1)いちばんしんどい子がかがやけるクラス―いっしょにだんごむしさがそうや
あそびで育つ人権力(人権保育の内容作り2)子どもを尊敬する大人のまなざしとあそび心―子どもサインを早くキャッチすることから
絵本で育つ人権力(人権保育の内容作り3)絵本からはじまる子どもへのかけ橋―ともだちからともだちへ
乳児の人権保育・まねっこまねっこおもしろいな―子どもを尊敬するってどんなこと
人権保育入門・子どもの活動と大人の見方との関係)
2013年全体会シンポジウム資料
2013年第17回人権と仲間関係研究集会記念講演・人権保育の進め方―ヒトとなるターニングポイントを押さえて
資料 2012年第16回人権と仲間関係研究集会(各グループのまとめ;アンケートまとめ;基調講演・どのクラスでも取り組める人権保育の展開を!―指導の計画を立てる視点と具体化のアイデア)