目次
第1章 なぜ「ななめから見ない保育」のカリキュラムなのか?
第2章 保育環境を創り出す
第3章 「ななめから見ない保育」のはじまりとなる二歳児の保育の実践
第4章 「ななめから見ない保育」実践の目標と指針をどう立てるか
第5章 固定観念や差別行動に抵抗することを学ぶ
第6章 仲間の中で行動することを学ぶ
第7章 親とともに「ななめから見ない保育」にどう取り組むか
第8章 保育者が「ななめから見ない保育」に取り組むための自己教育ガイド
解題 アメリカの人権保育から何を学ぶか
-
- 和書
- 判例消費者取引法



