• ポイントキャンペーン

同和教育実践がひらく人権教育―熱と光にみちびかれて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784759221299
  • NDC分類 371.56
  • Cコード C0037

内容説明

本書は、戦後の同和教育のなかで生み出され、これからの人権教育を豊かにする内実をもった教育実践を、今日的な観点に立って改めて紹介。

目次

第1部 熱と光を放ちながら―同和教育の実践(原則が確立された時代―1950‐60年代;深まりと広がりの時代―1970‐80年代)
第2部 同和教育実践が人権教育をひらく(同和教育実践が刻んできた歴史と財産;同和教育が大切にしてきたもの;21世紀をひらく教育観の構図;同和教育実践がひらく人権教育の構想;熱と光にみちびかれて)

著者等紹介

森実[モリミノル]
1955年、兵庫県西宮市生まれ。1984年度より大阪教育大学教員。現在は同大学教育学部附属教育実践研究総合センター人権教育部門に所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品