McCawleyの統語分析―The Syntactic Phenomena of English

個数:
  • ポイントキャンペーン

McCawleyの統語分析―The Syntactic Phenomena of English

  • 上野 義雄【著】
  • 価格 ¥5,940(本体¥5,400)
  • 開拓社(2024/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 108pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 03時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 384p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784758924078
  • NDC分類 835.1
  • Cコード C3080

内容説明

英語統語論で最も有名な専門書の1つである故James D.McCawleyのThe Syntactic Phenomena of English(第2版、1998年)の内容を、没後四半世紀を経て世界で初めて紹介。McCawleyの教え子であり第2版改訂に関わった著者によるMcCawley最晩年の統語分析の解説と、分析の問題点の指摘と、その問題点解決のためのMcCawleyの枠組みに沿った提案を詳説。

目次

第1章 繰り上げ
第2章 テンス
第3章 助動詞
第4章 否定倒置
第5章 数量詞句繰り下げ
第6章 補文
第7章 関係節
第8章 統語範疇
第9章 照応表現
第10章 名詞化
第11章 不連続構造

著者等紹介

上野義雄[ウエノヨシオ]
1956年生まれ。早稲田大学理工学部数学科卒業、理学士。大隈記念奨学金(全額支給)により早稲田大学文学研究科修士課程修了、修士。フルブライト大学院プログラム奨学金とシカゴ大学大学院全額支給奨学金によりシカゴ大学大学院言語学科博士課程修了、PhD(指導教授:James D.McCawley)。元早稲田大学理工学術院英語教育センター長・教授。現在、早稲田大学名誉教授。受賞:日本英語学会「学会賞」(2015年)、東京言語研究所「理論言語学賞(日本語文法論)」(2018年、2019年、2020年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品