十八世紀イギリス文学研究〈第6号〉旅、ジェンダー、間テクスト性

個数:
  • ポイントキャンペーン

十八世紀イギリス文学研究〈第6号〉旅、ジェンダー、間テクスト性

  • 日本ジョンソン協会【編】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 開拓社(2018/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 252p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784758922579
  • NDC分類 930.26
  • Cコード C3398

出版社内容情報

新進気鋭の若手から学界を代表する研究者までが英文学の〈長い18世紀〉を、旅、ジェンダー、間テクスト性をキーワードに読み解く。日本ジョンソン協会による、新進気鋭の若手から学界を代表する研究者までが〈長い18世紀〉を縦横無尽に読み解く、刺激的な論集。「近代小説の誕生と日本表象」や「感傷喜劇に書き込まれた帝国論」、「動物寓話と福祉の問題」に「スコットランド啓蒙主義と政治小説」などの学際的な論考が、旅、ジェンダー、間テクスト性、という三つのキーワードを軸に展開する。18世紀英文学研究における最新の批評地図がここにある。

日本ジョンソン協会[ニホンジョンソンキョウカイ]
編集

目次

第1部 旅する18世紀文学(近代小説の誕生と日本表象―サルマナザール、デフォー、スウィフト;中国の人口拡大と英国人口論争―マカートニー使節団の伝える中国の両義性;Humphry Clinkerにおけるメタモルフォーゼ―手紙における挿話に注目して)
第2部 18世紀的心性と女性(Female Gaze and Male Sensibility in A Sentimental Journey;バーボールドの擬人化されたネズミと動物福祉;セアラ・フィールディングの『デルウィン伯爵夫人』18世紀の友・敵・洗練;『マンスフィールド・パーク』の副読本―『恋人たちの誓い』と『私生児』)
第3部 18世紀文学の間テクスト性(感傷喜劇のなかの大英帝国―『西インド諸島人』試論;ジョン・ゴールトと「理論的ないし推測的歴史」―政治小説『メンバー』と『ラディカル』をめぐって;舞台と書斎からみるシェイクスピア―シバーによる改作劇『リチャード3世』を中心に;古代近代論争におけるスウィフトのハイドロロジカル(hydrological)な風刺)

最近チェックした商品