音韻研究〈2021・第24号〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

音韻研究〈2021・第24号〉

  • 日本音韻論学会【編】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 開拓社(2021/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784758920247
  • NDC分類 801.1
  • Cコード C3380

目次

論文(神谷祥之介(福岡大学大学院)、石橋頌仁(福岡大学大学院)、竹安大(福岡大学)/鹿児島方言における音節の時間制御―高年層と若年層の比較
Ikuyo Kaneko(Juntendo University) and Noriko Yamane(Hiroshima University)/Emotional Prosody of Condolence Letter Reading among English L1,L2 and TTS
Kazutaka Kurisu(Kobe College)/Multiple Featural Morphophonology as Evidence for Parallelism ほか)
発表・講演要旨(三村竜之(室蘭工業大学)アイスランド語アクセント史の構築に向けて
Jennifer L.Smith(University of North Carolina at Chapel Hill)/How Productive is Core‐Periphery Structure in the Japanese Lexicon?Empirical Results and Theoretical Implications
Minji Kang(Yonsei University) and Inkie Chung(Sogang University)/Effects of Phonemic Length Contrast on Perception of Lengthened Sounds:A Case of Japanese ほか)
音韻論フォーラム2020シンポジウム(西村康平(青山学院大学)、平山真奈美(成蹊大学)、米山聖子(大東文化大学)、桑本裕二(公立鳥取環境大学)/音韻論フォーラム2020シンポジウム報告『オンライン授業における語学・発音教育』
安藤博文(静岡大学)/オンライン授業におけるフランス語発音教育―音韻論・音声学両面の効果的な応用を求めて
Hiroto Noguchi(Tokyo Medical and Dental University)/Technical Suggestions for Teaching Language Courses Online ほか)

最近チェックした商品