内容説明
英語関係節の実態をよく観察してみると、多様な言語事実が異なる先行詞を要求しているのが分かる。本書では、多様な言語事実を自然な形で説明できるような分析を示し、常識では考えられないような不思議な事態、すべてを説明できるような関係節の理論を構築し提示した。
目次
第1章 序論
第2章 関係節の諸問題
第3章 非制限的な制限的関係節
第4章 関係節の統語構造と意味機能
第5章 検証と分析の精密化
第6章 範囲指定の関係節
第7章 本分析の理論的意味合い
著者等紹介
河野継代[コウノツグヨ]
1953年東京都生まれ。1977年東京教育大学文学部(英語学専攻)卒業。1982年東京学芸大学大学院修士課程(英語学専攻)修了。白百合女子大学専任講師、東京学芸大学助教授を経て、東京学芸大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



