ハルキ文庫<br> 旨いものはうまい (新装版)

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

ハルキ文庫
旨いものはうまい (新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 15時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758446730
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

“今から思ふと、食べもののことや酒を飲む話を書き始めたのは、かういふものを書いてゐれば誰からも尊敬されたりする心配はないし(中略)誰にも気兼ねしないで本音が吐けると考へてのことだつたやうである”ニューヨークで毎日のように通った酒場、麦の匂いがする英国のトースト、広島の牡蠣、横浜の点心、近畿の松茸……。
文士・吉田健一が旨いものへのこだわりと本音を包み隠さず語った幸福な食エッセイ集が、新装版になって帰ってきた!

内容説明

“今から思ふと、食べもののことや酒を飲む話を書き始めたのは、かういふものを書いてゐれば誰からも尊敬されたりする心配はないし(中略)誰にも気兼ねしないで本音が吐けると考へてのことだつたやうである”ニューヨークで毎日のように通った酒場、麦の匂いがする英国のトースト、広島の牡蛎、横浜の点心、近畿の松茸…。文士・吉田健一が旨いものへのこだわりと本音を包み隠さず語った幸福な食エッセイ集が、新装版になって帰ってきた!

目次

1 美味求真(食物の美;旨いもの ほか)
2 酒と人生(酒と人生;飲む話 ほか)
3 旅の食物誌(酒を道連れに旅をした話;旅と食べもの ほか)
4 女房コツク論(満腹感;胃の話 ほか)

著者等紹介

吉田健一[ヨシダケンイチ]
1912年生まれ。評論家・英文学者・小説家。吉田茂の長男として生まれ、幼少期を当時外交官だった父とともに海外で過ごし、ケンブリッジ大学に学ぶ。戦後、イギリス文学史を記した『英国の文学』で注目を浴び、『シェイクスピア』で読売文学賞文芸評論賞、『日本について』で新潮社文学賞、『ヨオロツパの世紀末』で野間文芸賞、『瓦礫の中』で読売文学賞小説賞を受賞する。77年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TSUBASA

11
食や酒にこだわりのあった吉田健一の食エッセイ集。余分な情報が数多転がる昨今からすると、氏の生きた時代はより感覚的に旨いものはうまいと断言しやすい時代だったのかもしれない。本書は「美味求心」「酒と人生」「旅の食物誌」「女房コック論」の4つに分かれていて、酒談義も楽しかったが旅に関する部分が特に良かった。海外の食文化の違いや今も残る日本津々浦々の名物について語っているのが食欲をそそる。新潟とか山形とか米どころを訪ねるのに飲んでばかりいてご飯を食べたことが無いというのは飲兵衛さもありなんと苦笑してしまった。2024/12/13

uchiyama

2
長崎の唐墨の「その優しい味といふのをもう少し説明すると乾し柿のやうでもあれば、よく焼き上げたパンの耳にも似た所があり、そしてどこか胡桃を思はせるものがある」。こんなに、ある食べ物の旨さをいかにもぴったりと、食べたことがない人も食べたくなるように表現した文をあまりたくさんは知らない。食べ物と酒について語って、これほど卑しさの欠片もない本も他にない。読んでいると、まさに「日の光をおなかにいれる」ようなワイン、または「水に近い」酒を飲んでいるときと同じに、「意識が澄んだ酩酊」へと誘われます。2025/01/20

辻本 敏久

0
焼肉のはや2025/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22116198
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。