ハルキ文庫 時代小説文庫<br> 昼行燈 阿蘭陀女(オランダおんな)―布引左内影御用

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫 時代小説文庫
昼行燈 阿蘭陀女(オランダおんな)―布引左内影御用

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758443241
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ためらうことなく、女は阿蘭陀針で男の首の後ろを刺突した。そうして立ちかけた時、鋭い視線を走らせた。近くの衝立の陰から、少年が一部始終を見ていたのだ―。間抜けた馬面で呆けた仕事振りから北町奉行所で昼行燈と呼ばれる同心・布引左内。彼の息子・坊太郎が失踪した。暫くして両親の許に帰ってきたのだが、どこか様子がおかしい。左内が別の殺人を追う中、暗殺稼業の女と殺し屋組合九頭龍の因縁が発覚し、それに坊太郎が巻き込まれているようで!?昼は仮の姿、裏では法で裁けぬ悪を斬る、左内の活躍に胸躍る傑作時代小説!

著者等紹介

和久田正明[ワクダマサアキ]
1945年静岡県生まれ。テレビ時代劇の脚本を数多く手がけた後、現在では時代小説の執筆に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品