出版社内容情報
樋口明雄[]
著・文・その他
内容説明
甲府市内の宝石店が強盗グループに襲撃された。警備員二名を殺傷し、三億七千万円相当の宝石を強奪した犯人たちは、なぜか冬の北岳へと向かった!追跡する刑事たち、それをバックアップする山岳救助隊の夏実や静奈。そして救助犬二頭。非情な裏切りや、果てなき欲望が渦巻く白い山。その静寂を切り裂いて、一発の銃声が谺したとき―!
著者等紹介
樋口明雄[ヒグチアキオ]
1960年山口県生まれ。2008年に刊行した『約束の地』で第27回日本冒険小説協会大賞と第12回大藪春彦賞をダブル受賞。2013年『ミッドナイト・ラン』で第2回エキナカ書店大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
39
Kー9シリーズの今回は雪の北岳が舞台でスリル満点でした。宝石泥棒の主犯が、犯罪を犯す原因となった妻の死で、自分の犯した罪を自らの死でつぐなおうとする。妻との思い出の北岳に盗んだ宝石とともに向かう。仲間の2人がそれを追う過程で何人もの死傷者が出る展開には怖気たつ。何度も殺されそうになる夏実。助けた静奈が「生きていてくれて、ありがとう」と言う。この言葉を読むたびにウルウルする。こういう言葉が何度も出る現場に遭遇するというのは過酷。メイやバロンがいてくれるから続けられるのでしょう。犬は素晴らしい。2020/02/26
mayumi
26
k-9シリーズ。北岳、事件起こりすぎじゃないか?何故悪者は北岳へ向かうのか…。そして夏実。もう30を超えてるんだから、いちいち悲鳴あげたり泣いたりしないで、警察官らしくしてほしい。救助隊員としての彼女は立派だけど、警察官としてはダメダメで、あんた何回人質になってんのよとイラついた。まあ、その分静奈が活躍してるわけだけど。そして今回も納富さんはやってくれたわ!彼をいつかメインにしてほしい。2020/01/29
ジュール リブレ
22
宝石泥棒が冬の北岳に…雪崩の危険に追われつつの山岳救助隊の活躍やいかに。2019/04/22
緋莢
18
甲府市内の宝石店から三億七千万円の宝石が盗まれた。三人組の強盗犯は警備員2名を殺傷。警察がその行方を追う中、冬の北岳へ向かった事が判明します。犯人を追う刑事に協力する山岳救助隊の夏実、静奈。さらに北岳の垂壁踏破を 目指す大学生の2人や、単独で北岳に来ていた中年の男を巻き込み手に汗握る展開になっていきます。山に入るまでがやや冗長かな、と思いましたが、後半はほぼ一気読みの面白さがありました。夏実たちではないですが、北岳には不思議な力があるような気がしました。2019/03/06
Ayako
14
最近お気に入りのこのシリーズ。山岳小説&推理小説とでも言うような内容だ。犬好きな人にもおすすめしたい。全編を通して山への畏敬の念を感じるのは、作者の山への熱い思いが込められているためだろうか。登場人物が多く、色々な要素を詰め込み過ぎなきらいもあるが、スピード感があり面白く、一気読みできた。また、この本を読んで白いシェパードがいる事を初めて知った。2019/02/28