ハルキ文庫<br> 死がやさしく笑っても―ブラディ・ドール〈14〉

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫
死がやさしく笑っても―ブラディ・ドール〈14〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 18時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 309p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758442138
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ある島で進行する新空港建設の噂。その予定地にスキャンダルの匂いを感じ、取材を始めたジャーナリストの田村幸太郎。取材を続けていくうちに土地買収に絡む資金の出元が、街の権力者、久納一族だという情報を掴んだ田村はこの街にやって来た。島での取材中に知り合った土地買収反対派の中心人物の息子、神谷俊一と再会し、共に行動するようになるが―。虚飾に彩られたリゾートタウンを舞台に、愛と死の狭間で揺れ動く先にある真実とは!?大人気シリーズ第十四弾!!

著者等紹介

北方謙三[キタカタケンゾウ]
1947年、佐賀県唐津市生まれ。中央大学法学部法律学科卒。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で日本冒険小説協会大賞、吉川英治文学新人賞受賞。85年『渇きの街』で日本推理作家協会賞長編部門、91年『破軍の星』で柴田錬三郎賞、06年『水滸伝』全19巻で司馬遼太郎賞、07年『独り群せず』で舟橋聖一文学賞、10年に日本ミステリー文学大賞、11年『楊令伝』全15巻で毎日出版文化賞を受賞。13年紫綬褒章を受章。16年菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

127
また、この街に一人の男がやってきた。ジャーナリストの田村。久納一族を調べに来た田村はトラブルを持ち込んできたと思われ、ソルティと波崎が田村に接触する。ある理由で家出した神谷俊一、久納一族を巻き込んだ展開は、姫島の爺さんこと久納義正も動く。舞台は、この街をでて瀬名島に展開。瀬名島に向かう船での航海シーンは圧巻だ。壮大でスリリングな展開に手に汗を握る。愛と死の狭間で、頑固なほどの意地のぶつけあい、、男が男を認める時、そこに奇妙な絆が生まれるのだ。姫島の爺さん、かっこよかったぞ。2025/06/26

優希

39
先の読めない流れに釘付けでした。いつも以上にミステリアスでハードボイルド臭を強く感じます。愛と死の狭間で、男たちは何を見るのでしょう。2022/06/27

白きゅまⅢ

16
『ブラディ・ドール』シリーズ第14巻。今まで姫島の爺さんとして、謎の人物だった久納 義正の人柄が明かされる貴重な作品。物語の後半、瀬名島を訪れてから展開されるシーンは、ハラハラドキドキの連続でした!また、ハードボイルド小説には欠かせない未成年の登場で、「男」として、どう出るのか?と語られる場面が数多くあり、今まで以上に、汗臭さを感じさせる作品となっています♪結末は、今までにない展開で、非常に満足しています!★★★★☆2019/10/16

サン

13
約束の街シリーズ四冊目の新装版。ブラディドールシリーズの第2部でもあります。ジャーナリストの田村は加納に絡んだことを記事にするため街にやってきた。ツッパリの高校生の姫島の爺さんと土地の権利券を巡って追われるはめに。以前、このシリーズ読んだ時は好きになる登場人物はいなかったのだけど、姫島の爺さんがいい。2018/11/23

フク

10
#読了 田村はノンフィクション作品の取材のために久納家に近づく。 家出少年も巻き込み、物語が展開していく。 図書館2024/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13289128
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品