ハルキ文庫<br> 「決断上手」が、いい人生をつくる

個数:

ハルキ文庫
「決断上手」が、いい人生をつくる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月01日 22時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 242p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784758432665
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

就職、転職、結婚など、人生には、自分と自分の大切なもののために、大きな決断をすべきときがあります。また、日々の生活も小さな決断の場面の連続で、迷いや悩みは尽きません…。決断というと積極的な選択をイメージしがちですが、このままでもいいというのも立派な選択肢。肝心なのは、自分のプライオリティをしっかり見つめることなのです。本書は、ココロの達人・モタ先生が、焦らず人に流されず、いい人生を送るための決断方法を伝授します。

目次

プロローグ 決断力とは何か―決断と不決断のあいだ
第1章 転機を生かす知恵―人生の決断を迫られるとき
第2章 自分を生かす知恵―仕事を選ぶときの決断と不決断
第3章 男女の愛をはぐくむ知恵―人生の伴侶を選ぶときの決断と不決断
第4章 健全な家庭を築いていく知恵―家庭のなかで決断すること、しないこと
第5章 子供とつき合う知恵―親になる決断、親としての決断

著者等紹介

斎藤茂太[サイトウシゲタ]
1916年、東京生まれ。明治大学文学部、昭和医大卒。慶應義塾大学医学部で精神医学を専攻、医学博士、日本精神科病院協会名誉会長、日本ペンクラブ名誉会員。まったく気どりのない気さくさ、たくまずして出てくるユーモア、その温かい人柄で“モタ先生”という愛称で親しまれた。2006年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keycat0314

0
人生を後悔しない決断の方法2007/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34800
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品