内容説明
吉原で討たせ屋を裏稼業とする千歳太夫と鈴鳴喜兵衛の許に綾と名乗る少女が現れた。父の行方を探して欲しいという綾から、その名を聞いた二人は、表情を凍りつかせた。戸川陣内―彼こそが千歳が仇と追い続ける人物であった。一方江戸では、鬼の面を被った剣士が辻討ちをしているという噂が…。何者かの陰謀なのか?幕府をも覆そうとする黒幕の存在を知った千歳と喜兵衛は、討たせ屋最後の仕事に挑む!傑作書き下ろし時代長篇。
著者等紹介
中里融司[ナカザトユウジ]
1957年東京生まれ。武蔵大学卒。銀行員を経て漫画原作者に転身。1994年、学研歴史群像大賞を受賞した「板東武陣侠―信長を討て!」で作家デビュー。歴史小説、戦記小説など多彩な分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- LE PALIER