災疫の季節

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

災疫の季節

  • 中山 七里【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 角川春樹事務所(2025/07発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月24日 01時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784758414869
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報




【目次】

内容説明

医療従事者の苦悩、陰謀論者の暴走、ジャーナリストの葛藤…そして悲劇は起きた―。コロナ禍の歪んだ日常のもとで生み出された異常な心理が招いた殺人事件の真相とは?

著者等紹介

中山七里[ナカヤマシチリ]
1961年岐阜県生まれ。会社員生活のかたわら、2009年『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、翌年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

237
中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。本書は、新型コロナウィルスワクチン社会派ミステリ、どんでん返し少なめ、もうかなり過去の出来事になりつつあります。http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=75532025/08/15

いつでも母さん

154
友人関係の男たちの苦悩。一人は週刊誌の副編集長・志賀、もう一人はコロナ禍で奮闘する医師・伊達。そう言えば陰謀論もあったなぁとあの頃を思い出した。オカシナ団体の首謀者が殺された事件から、色んな思惑が浮かび上がる・・ワクチン接種については、新たな感染症の度に混乱するのだろうな。それぞれの正義、扇動の恐ろしさが肝なのだろうが、犯人の背景が見えちゃう結末でこれは少ししんどい気がした。他の方のレビューで既読の『夜がどれほど暗くても』の志賀さんだったと気付いた次第(汗)2025/07/29

モルク

129
新型コロナウィルスが拡大し、緊急事態宣言、学校は休校、商業スポーツ施設などの休業、飲食店の営業自粛、リモートワーク、三密と行動が制限されていっても医療は逼迫し医療従事者の負担は増えていった。そんな中政府の肝いりで急がれたワクチン接種。しかしワクチン反対派の猛烈な抗議、それを焚き付けるマスコミ。カルトと結び付いた反対派の暴走そして殺人事件が…「夜がどんなに暗くても」のその後。副編集長志賀や宮藤、葛城両刑事のそれぞれの立場での葛藤が印象的。喉元を過ぎ随分前に感じるコロナ騒動、だけどまだ終わってはいない。2025/10/19

hirokun

112
★3 コロナで大変だった当時を思い起こさせてくれる作品。人の記憶は良くも悪くも薄れていくもの。過去の経験を活かしていく対策が適切に打たれているだろうか?作品としては読み易い文章で一気読みできるエンタメ小説。2025/07/25

いたろう

84
週刊春潮副編集長・志賀倫成、「夜がどれほど暗くても」の続編。コロナ禍の中、週刊春潮は、反ワクチンの記事で、販売増を狙う。折しも、反ワクチンを主張するカルト的な集団が、勢力を増し、医療の現場に乱入、その過程で、殺人事件が起こる。今回も捜査に当たるのは、桐島班の宮藤刑事と葛城刑事。宮藤刑事の実兄で、「スタート!」で助監督だった宮藤監督の名前が出てきたり、葛城刑事の恋人、円の祖母の元判事、静おばあちゃんの話が出てきたりで、思わずニヤリ。週刊春潮・志賀副編集長&宮藤・葛城刑事シリーズとして、更なる続編が読みたい。2025/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22617352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品