内容説明
実験の仕方がわかる!レポートが書ける!その技術でどんな画像ができるかがわかる!令和7年版国家試験出題基準に対応した改訂第2版!
目次
第1章 医療画像情報の基礎(情報の表現;論理回路 ほか)
第2章 医療画像(医療画像の基礎;ディジタル画像 ほか)
第3章 医療情報(基本事項;医療情報システム ほか)
第4章 コンピュータシミュレーション(コンピュータシミュレーション)
第5章 実習の手引き&レポートの取り方(実験レポートのポイント;ImageJとExcel、実験に関するツール解説 ほか)
著者等紹介
福士政広[フクシマサヒロ]
東京都立大学名誉教授
橋本雄幸[ハシモトタケユキ]
杏林大学保健学部診療放射線技術学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 徳川家康100の言葉