内容説明
オールカラーで豊富な図表を盛り込みました!講義・実習・臨床に広く長く活用できるテキストシリーズ。標準純音聴力検査・補聴器のフィッティング・人工内耳のプログラミングの手順を実演・解説したわかりやすい動画つき!
目次
第1章 「聴覚障害」とは
第2章 聴覚器官の発生と構造・機能
第3章 聴覚伝導路と聴覚障害の種別
第4章 聴覚障害の発症原因
第5章 聴覚障害者の評価で用いる主な検査法
第6章 補聴器と人工聴覚器の基礎
第7章 聴覚障害者支援で用いる各種のコミュニケーション・モード
第8章 成人聴覚障害者のリハビリテーション支援
第9章 小児聴覚障害者のハビリテーション支援
第10章 視覚聴覚二重障害者(盲ろう者)の支援
症例集
著者等紹介
黒田生子[クロダセイコ]
帝京平成大学 健康メディカル学部 言語聴覚学科 教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。