要点だけ最速でわかる麻酔科研修

個数:
  • ポイントキャンペーン

要点だけ最速でわかる麻酔科研修

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 147p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784758313117
  • NDC分類 494.24
  • Cコード C3047

内容説明

すべてのビギナーが自信をもって現場に立つための必読書。

目次

1 麻酔科ローテ前にまずはここから
2 術前に押さえておきたい!必須知識
3 手術当日の準備~麻酔導入~維持~覚醒
4 合併症がある場合の麻酔
5 ローテが始まってから読みたい各科の麻酔
6 トラブルシューティング
7 上級編 肝を冷やした症例への対処法

著者等紹介

品川(関)久美子[シナガワセキクミコ]
福井大学医学部附属病院麻酔科蘇生科。2005年東京女子医科大学医学部卒業。福井大学医学部附属病院研修医、同院麻酔科助教を経て、現在は非常勤医師。日本麻酔科学会麻酔科専門医、指導医。大学病院での勤務の傍ら、後進の指導にも力を注ぐ。「麻酔の楽しさを知ってもらう」をモットーに、研修医一人ひとりの個性を尊重しながら、きめ細やかな指導を実践。特に、マニュアルと実践の重要性を説き、若手医師の育成に尽力している

中山祐次郎[ナカヤマユウジロウ]
湘南東部総合病院外科。医師・作家。2006年鹿児島大学医学部卒業。都立駒込病院外科で初期・後期研修後、大腸外科医師として勤務。福島県高野病院院長、総合南東北病院外科医長を経て現職。消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医(大腸)、外科専門医、がん治療認定医、ダヴィンチ手術指導者資格(プロクター)。臨床医を休んで行った京都大学大学院で優秀賞を受賞して公衆衛生学修士を取得。2023年医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品