低侵襲手術―患者さんにやさしい手術を行うためのコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 148p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784758310857
  • NDC分類 496.24
  • Cコード C3347

目次

1 白内障手術(術中各場面における眼組織への侵襲;角膜への侵襲を低減する工夫;虹彩への侵襲を低減する工夫;水晶体嚢への侵襲を低減する工夫;Zinn小帯への侵襲を低減する工夫;切開創への侵襲を低減する工夫;より低侵襲にするためのOVDsの使用方法;より低侵襲な白内障手術の未来)
2 硝子体手術(より低侵襲な黄斑上膜手術の手術治療方法;より低侵襲な黄斑円孔手術の手技;より低侵襲な網膜剥離バックリング手術;より低侵襲な網膜剥離硝子体手術;より低侵襲な糖尿病黄斑浮腫の光凝固治療;より低侵襲な増殖糖尿病網膜症手術;より低侵襲な眼内レンズ脱臼除去;より低侵襲なトリプル手術;より低侵襲な人工網膜;より低侵襲な硝子体手術の未来)

著者等紹介

ビッセン宮島弘子[ビッセンミヤジマヒロコ]
東京歯科大学水道橋病院眼科教授

門之園一明[カドノソノカズアキ]
横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科教授

山本哲也[ヤマモトテツヤ]
岐阜大学大学院医学系研究科眼科学教授

江口秀一郎[エグチシュウイチロウ]
江口眼科病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品