- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 放射線診断学・核医学
出版社内容情報
《内容》 大きく変貌を遂げている最先端のIVR技術を手技のポイントや合併症とその対策を中心に全部位を網羅的に詳説。インフォームドコンセント用のQ&Aも盛り込んだ役立つ1冊!!
《目次》
I 総論
1 IVRの歴史:過去,現在,未来
2 IVRに必要な造影手技と道具
3 造影剤の副作用とその対策
4 IVR装置と被曝とその対策
5 IVRに必要なnew vascular imaging(CTA,MRA)
6 遺伝子治療,再生医療のIVRへの応用
7 IVRのリスク・マネジメント
II 頭頸部
1 頭頸部悪性腫瘍に対する動注療法
2 頭頸部血管腫のIVR
3 難治性鼻出血のIVR
III 胸部
1 経皮的冠動脈形成術(PTCA)とステント治療
2 経皮的弁形成術
3 血管内異物除去
4 肺腫瘍のラジオ波焼灼療法
5 肺AVF
6 喀血のIVR
7 気管・気管支ステント
8 食道ステント
IV 腹部
肝
1 肝腫瘍
1-1 原発性肝癌の治療
1-2 肝腫瘍に対するラジオ波凝固療法
1-3 転移性肝癌に対するインターベンション
2 TIPS(transjugular intrahepatic portosystemic shunt)
3 BRTO
4 肝移植に対するインターベンション
胆道
1 経皮経管的胆道ドレナージ
2 胆道ステント
膵臓
1 急性膵炎動注療法
2 膵術後出血
脾臓
1 脾機能亢進症のIVR
消化管
1 消化管出血
1-1 上部消化管出血
1-2 下部消化管出血
2 急性腸管虚血
腎臓
1 腎・副腎腫瘍
1-1 腎臓腫瘍
1-2 副腎腫瘍
2 腎血管性高血圧のIVR
3 大動脈解離症例における腎動脈ステント
4 腎動静脈奇形・動静脈瘻
5 腎機能廃絶術
外傷のIVR
1 腹部外傷
V 骨盤
1 骨盤骨折
2 骨盤AVM
3 子宮筋腫に対する動脈塞栓療法(UAE)
VI 脊椎
1 経皮的椎体形成術
2 spinal AVM
VII 四肢
1 四肢末梢の血管奇形
VIII 大血管
1 胸腹部大動脈瘤ステント治療
2 腹部動脈分枝の動脈瘤
IX 末梢血管
1 血栓溶解療法
2 末梢血管形成術(PTA)
3 ステント治療
4 透析シャントのIVR
X 静脈系
1 SVC stent
2 IVCフィルター
3 Budd-Chiari症候群のIVR
4 精索静脈瘤
5 副腎静脈サンプリング
XI その他
1 膿瘍ドレナージ
2 CTガイド下生検
3 乳房生検