出版社内容情報
《内容》 泌尿器科関連書籍の定番となった初版を、前立腺癌研究の進歩にあわせて改変し、新たに14項目を追加した改訂版。前立腺癌の基礎知識から診断・治療まですべてがわかる一冊。
《目次》
[改訂版]前立腺癌のすべて
基礎編
〔疫学〕
前立腺癌は増えている
前立腺癌はどのくらいの頻度で見つかるのか(ラテント癌と偶発癌を含めて)
前立腺癌は予防できるか
集団検診や人間ドックは役に立つのか
日本人の前立腺癌の特性
〔前立腺と前立腺癌の基礎〕
前立腺はどこにあってどういう働きをしているか
前立腺癌は前立腺のどこにできるか
前立腺癌は顕微鏡でどのように見えるか
前立腺癌の分類
前立腺癌の不均一性について
前立腺は男性ホルモンの影響をうける
〔前立腺癌の分子生物学〕
癌は遺伝子の病気である
臨床への分子生物学の応用はどこまで可能なのか?:遺伝子診断と遺伝子治療
癌の分子生物学的診断法
前立腺癌の発生・進展に関与する遺伝子
前立腺癌の転移に関する遺伝子
前立腺癌のアンドロゲン依存性はどうしてなくなっていくのか
臨床・実地編
〔前立腺癌の診断〕
前立腺癌の症状
前立腺癌の診断に必要な検査
前立腺癌の病期はどのように分けられるのか(TNM分類と臨床病期分類)
前立腺癌の病期はどのように決まるか
前立腺癌における直腸診
前立腺癌の腫瘍マーカー:前立腺特異抗原(PSA)
前立腺癌の腫瘍マーカー:前立腺特異抗原以外のマーカー
前立腺癌の画像診断:超音波検査法
前立腺癌の画像診断:X線,核医学検査法
前立腺癌の画像診断:CT,MRI
前立腺癌の画像診断:新しい画像検査
前立腺癌の組織診:前立腺針生検
病期診断骨盤リンパ節郭清術(staging operation)
〔前立腺癌の治療〕
病期に応じた治療の選択:治療体系
病期に応じた治療の選択:早期癌はどう治療すべきか
病期に応じた治療の選択:中期癌はどう治療すべきか
病期に応じた治療の選択:進行癌はどう治療すべきか
各種ノモグラムの応用
前立腺癌治療とQOL
前立腺癌の手術療法:病期,年齢と適応
前立腺癌の手術療法:前立腺全摘除術
前立腺癌の手術療法:神経温存前立腺全摘除術
前立腺癌の手術療法:鏡視下前立腺全摘除術
前立腺癌の手術療法:HIFU・凍結療法
前立腺癌の内分泌療法:内分泌療法はなぜ有効なのか
前立腺癌の内分泌療法:内分泌療法の効果と限界
前立腺癌の内分泌療法:間欠的内分泌療法
前立腺癌の放射線療法:外部照射
前立腺癌の放射線療法:粒子線
前立腺癌の放射線療法:小線源治療
前立腺癌の集学的治療
前立腺癌の予後
転移巣に対する治療:骨転移対策と他臓器転移対策
前立腺癌の新規薬剤
前立腺癌の治療評価
〔前立腺癌治療に必要な前立腺肥大症の知識〕
前立腺肥大症とはなにか
前立腺肥大症の症状と検査法
前立腺肥大症の治療
前立腺肥大症と前立腺癌をどう鑑別するか
実地症例への対応編
前立腺肥大症で治療中のPSAが少し高い患者
PSAが高い患者における再生検
前立腺肥大症の診断の下にアンチアンドロゲン剤で治療中に直腸診で腫瘤を触れる患者
腰痛を主訴に来院した前立腺癌患者
精液に血が混じる症例
人間ドックでPSAが高いといわれて来院
前立腺肥大症で行った経尿道的前立腺切除術の組織片から癌が見つかった
膀胱癌の全摘標本に前立腺癌が見つかった
前立腺癌の手術適応があるが,性生活を続けたい患者
高齢の限局性前立腺癌患者
若い進行性前立腺癌の患者
病期Bの前立腺癌といわれて治療法の意見(セカンド・オピニオン)を求める患者
前立腺癌病期Cで手術を希望する患者
心臓が悪くて手術できない限局性前立腺癌患者
前立腺癌で手術を拒否した患者
進行性前立腺癌の内分泌療法中に治療を中断して病状悪化のため再来院した患者
内分泌療法が無効になった進行性前立腺癌の患者:骨痛がひどい
内分泌療法が無効になった進行性前立腺癌の患者:尿の出が悪い
病期A1より進行した前立腺癌患者
放射線療法からの進行例
アンチアンドロゲン除去症候群を認めた患者
間欠的内分泌療法を選択した患者
二次内分泌療法とデキサメサゾン療法が有効であった患者
粒子線治療を受けた患者
小線源治療を希望した患者
鏡視下前立腺全摘除術を受けた患者