内容説明
熟練救急医が伝授!知っているだけですぐに動ける見た目・画像・心電図などの診断の決め手。
目次
第1章 見た目・身体所見が決め手!
第2章 単純X線が決め手!
第3章 CTが決め手!
第4章 MRIがERで役立つとき!
第5章 心電図が決め手!
第6章 病歴とキーワードが決め手!
著者等紹介
西川佳友[ニシカワヨシトモ]
トヨタ記念病院救急科。2002年福井医科大学(現福井大学)医学部卒業、名古屋第二赤十字病院(現日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)初期研修医、名古屋掖済会病院救急科医員、福井大学医学部附属病院救急総合診療部医員を経て、2008年7月よりトヨタ記念病院救急科にて勤務。資格:日本救急医学会救急科専門医、同学会指導医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、藤田医科大学医学部客員講師、公益財団法人日本卓球協会スポーツ医・科学委員会通信委員、食品衛生責任者(琲豆焙煎士)。趣味は卓球、珈琲、クルーズ旅行。好きな救急疾患は「異物」だが、3回罹患したアニサキス症は大嫌い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。