目次
第1章 在宅医療を行うにあたって最低限知っておくべき知識・テクニック(これから在宅をはじめたい人にまず知ってほしい6つのキホン;在宅における多職種連携のポイント ほか)
第2章 在宅医療を豊かにする知識・テクニック(落ち着いている在宅患者をみる際の6つのポイント;電話相談を受けた場合や往診のときのポイント ほか)
第3章 とよち在宅の訪問診療業務フロー(とよち訪問診療の1日の流れ;出勤~準備―在宅医療は準備が8割 ほか)
第4章 在宅医療における教育(教育者目線で語る豊田地域医療センターにおける専攻医教育;教育者目線で語る豊田地域医療センターにおける研修医・学生教育 ほか)
第5章 在宅医療の運営(3機関のセッティング―豊田地域医療センター・いしぐろ在宅診療所・半田中央病院;スタッフ管理 ほか)
著者等紹介
小笠原雅彦[オガサワラマサヒコ]
豊田地域医療センター総合診療科在宅部門副在宅部門長
溝江篤[ミゾエアツシ]
藤田医科大学/豊田地域医療センター総合診療科在宅部門
近藤敬太[コンドウケイタ]
藤田医科大学/豊田地域医療センター総合診療科在宅部門在宅部門長
野口善令[ノグチヨシノリ]
豊田地域医療センター総合診療科在宅部門教育顧問
大杉泰弘[オオスギヤスヒロ]
藤田医科大学連携地域医療学講座/藤田医科大学総合診療プログラム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- からだたんけんれっしゃ