目次
感染症の基本編(微生物学・免疫学の発展の歴史;微生物学の基礎(生物学的特徴)
微生物と感染症
免疫と生体防御機構
感染症の制御
化学療法と耐性菌)
病原体の各論編(細菌学各論;ウイルス学各論;真菌学各論;原虫学各論;蠕虫学各論)
感染症の臨床編(臓器・組織別感染症)
著者等紹介
増澤俊幸[マスザワトシユキ]
元千葉科学大学・薬学部・教授、千葉科学大学非常勤講師(薬学博士)。【出身】長野県岡谷市。【学歴・職歴】静岡薬科大学卒業、同大学院修士課程修了、静岡県立大学薬学部助手、同助教授を経て千葉科学大学薬学部教授となる。この間に薬学博士(静岡薬科大学大学院)を取得し、米国ミネソタ大学客員教授を務める。現在は退職し、障害者福祉の仕事とその合間に非常勤講師、教科書の執筆などをしている。【看護微生物学教育歴】島田市立看護専門学校、静岡済生会看護専門学校、銚子市立銚子西高等学校(現銚子高等学校)、ならびに銚子市立銚子高等学校看護科、国保小見川総合病院付属看護専門学校、千葉科学大学看護学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。