内容説明
生化学は生活の化学!食事や運動が気になる方へ。生物を化学の視点で理解すると、生命の本質が見えてくる!
目次
第1部 生化学とは(「代謝」とはエネルギー変換である;糖の構造と性質 ほか)
第2部 食と栄養(焼き芋の甘さの秘密~糖の構造と甘み~;食物繊維は太らない?~多糖の構造とエネルギー~ ほか)
第3部 健康と運動(ダイエット法に最適解はある?~エネルギー収支問題~;太る食べ方・痩せる食べ方~食事と血糖値~ ほか)
第4部 遺伝子(DNAと遺伝子と染色体は同じもの?~DNAから生命を理解する~;私とあなたとチンパンジー~DNAの変化と進化~ ほか)
著者等紹介
吉村成弘[ヨシムラシゲヒロ]
九州大学大学院理学研究院生物科学部門・教授。京都大学大学院生命科学研究科・特定教授。細胞の中で働くタンパク質の「形」と「機能」から、生命活動の基盤原理を解明する研究を行う。また、京都大学の一般教養教育でこれまでに多くの講義経験をもつ。生化学、生物物理学、細胞生物学、生命科学などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。