内容説明
脳はこころの司令塔?遺伝子や細胞レベルで脳の構造を解説!機能、老化、疾患、ブレインテックまで、脳科学研究の歩みといまがわかる一冊!
目次
第1章 脳の構造と機能のおはなし(脳とこころ;脳の解剖;脳の構造や機能の理解を進めたテクノロジー;脳の役割分担;学習と記憶)
第2章 さまざまな動物の脳と脳をつくる細胞のおはなし(脳をもつ動物/もたない動物;脳のサイズと知能;脳を形づくる細胞たち;脳の細胞と他の臓器の細胞の違い;脳はなぜ柔らかいの?;神経伝達の要所としてのシナプス;素早い神経伝達のための「ケーブル」)
第3章 脳の発生のおはなし(はじまりは「管」;神経管の中の“お母さん細胞”?;多様な神経細胞はどうやってつくられる?;神経細胞の位置はどうやって決まる?;神経回路のつくられ方)
第4章 脳の発達と老化のおはなし(グリア細胞の産生;シナプスの「刈り込み」;「臨界期」のしくみ;いくつになっても脳細胞はつくられる;脳の発生・発達の異常と神経発達障害;脳の老化と精神疾患)
第5章 脳科学研究のいま(光で神経回路を操作する;脳のシワはどうやってできる?;ヒトの大脳皮質はどのようにして“ハイスペック”になったのか?;脳と腸と免疫の大事な関係;新型コロナウイルス感染症による嗅覚障害;ブレインテック最前線)
著者等紹介
大隅典子[オオスミノリコ]
東京医科歯科大学歯学部卒、歯学博士。同大学歯学部助手、国立精神・神経センター神経研究所室長を経て、1998年より東北大学大学院医学系研究科教授(現職)。2006年より同大学総長特別補佐、2008年にディスティングイッシュトプロフェッサーの称号授与。2018年より東北大学副学長(広報・ダイバーシティ担当)、附属図書館長を拝命。「ナイスステップな研究者2006」「令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 理解増進部門」受賞。2022年に東北大学として「第4回輝く女性研究者活躍推進賞(ジュンアシダ賞)」受賞。第20~22期日本学術会議第二部会員、第23~25期同連携会員。専門分野は発生生物学、分子神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
zoe
takao
Nakaindia
亀
山崎 邦規