内容説明
皮膚症状をみたとき、皮膚科医は何を考えているのか?目のつけどころと診断までの考え方がわかる。診断力を養う鑑別疾患の所見を豊富に掲載。疾患概要や治療法、コンサルテーションのポイントもしっかり解説。
目次
総論 皮膚診療の基本
ケーススタディ(初級編―これだけは押さえておきたい!遭遇頻度の高い疾患;中級編―これでもう困らない!鑑別でつまづきやすい疾患;上級編―これで完璧!緊急性が高い疾患、鑑別が難しい疾患)
著者等紹介
出光俊郎[デミツトシオ]
宮城県仙台市出身。1974年、自治医科大学医学部医学科入学。1980年、自治医科大学医学部医学科卒業。国立仙台病院研修医(スーパーローテート)。1982年、宮城県登米市立佐沼総合病院皮膚科医長。1991年、自治医科大学皮膚科学教室助手。1992年、米国ピッツバーグ大学皮膚科学教室留学。1995年、自治医科大学皮膚科学教室講師。1997年、秋田大学医学部助教授。2001年、自治医科大学総合医学第2講座(皮膚科)助教授、同附属さいたま医療センター皮膚科科長。2008年、同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第42話 picc…
-
- 電子書籍
- おかえり、初恋。【連載版】4