内容説明
病歴と身体所見から診断に迫る。まず知っておきたい鑑別診断のスキルを徹底的に養成。ブランチ先生と研修医の会話形式で参加しているような臨場感。症例プレゼンの英語表現も学べる。
目次
概論 Dr.ブランチ流デキる!と言われる入院時病歴の記載のしかた
CAT DIED IN HIM Gで鑑別診断
Common Things Are Common
皮膚所見を制するものは鑑別診断を制す!?
uncommonな病気でもcommonな診察法!?
Occam’s razor and Hickham’s dictum
多彩な症状を呈する症例でのアプローチ
診断推論の基本はcommon is common.でも今回は別…
Sweet Sixteen
名医はJ.Branch,感染症のフォーカスはJ.BURANCH is〔ほか〕
著者等紹介
ブランチ,ジョエル[ブランチ,ジョエル][Branch,Joel]
湘南鎌倉総合病院内科スーパーバイザー。医学教育専門医師
井上健司[イノウエケンジ]
順天堂大学医学部附属練馬病院循環器内科准教授。順天堂大学を卒業後、聖路加国際病院で内科研修、順天堂医院、順天堂静岡病院勤務後、米国ダートマス大学(ポストドクトラルフェロー)に留学。東京大学先端科学技術研究センター分子生物医学部門(助手)を経て、4年前より順天堂大学医学部附属練馬病院循環器内科に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。