目次
第1章 総論:胸部単純X線写真・CT読影の基本(胸部単純X線写真の基本的な読み方;胸部CTの基本的な読み方)
第2章 肺病変での読影の基本とコツ(肺結節を見つける!マネジメントする!;肺癌の組織型と胸部CT所見 ほか)
第3章 縦隔・心血管病変での読影の基本とコツ(縦隔病変;心血管病変)
第4章 ここに注意!研修医のピットフォール(本当に異常?最低限知っておきたいピットフォール;確認したつもり??チューブ・カテーテル ほか)
第5章 知っておきたい各科のポイント(呼吸器内科的な胸部画像における経過観察のポイント;呼吸器外科術後経過観察のポイント ほか)
著者等紹介
室田真希子[ムロタマキコ]
香川大学医学部放射線医学講座。画像の読影内容で診療の方針や方向性が変わることもあり、読影を通して患者さんに最良かつ最短の医療が提供されるように日々努力している。趣味は漫画で、最近は子供と内容やキャラについてディスカッションを楽しんでいる。1998年3月香川医科大学卒業。2020年4月香川大学医学部放射線医学講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。