- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
第1章 脊椎リハビリテーション概論(脊椎の基本的知識;脊椎リハビリテーションの考え方;脊椎疾患のレッドフラッグス)
第2章 代表的な脊椎疾患に対するリハビリテーション(腰椎椎間板ヘルニア;腰部脊柱管狭窄症;脊椎圧迫骨析(圧迫骨折)
腰椎分離症(分離すべり症)
頸椎疾患)
第3章 機能的症状・非特異的症状に対するリハビリテーション(椎間板性腰痛;椎間関節性腰痛;筋・筋膜性腰痛;仙腸関節障害;末梢神経性腰痛;非特異的頸部痛(頸部痛・肩こり)
心理社会的要因・精神心理がかかわった慢性腰背部痛)
著者等紹介
河重俊一郎[カワシゲシュンイチロウ]
所属:医療法人全医会リハビリテーション部統括士長。あいちせぼね病院。伊藤整形・内科あいちスポーツ・人工関節クリニック。東京腰痛クリニック。2007年理学療法士免許取得。2017年同法人あいちせぼね病院兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。