内容説明
“ささいなミス”から“危険な事故”まで、絶対知っておきたいあんな失敗、こんな失敗が満載。いざというとき慌てない、失敗への対応力と実験の基礎力が身に付く。基本実験操作からサンプル調製、実験環境まで、知らなきゃ損する失敗の解決策、教えます。
目次
1章 基本実験操作(基本器具・機器;分光光度計 ほか)
2章 材料の調製―微生物、細胞・組織、動物(微生物;細胞 ほか)
3章 材料の調製―DNA、RNA、タンパク質(タンパク質;核酸(DNA・RNA))
4章 実験環境(試薬管理;実験室管理 ほか)
著者等紹介
大藤道衛[オオトウミチエイ]
東京テクニカルカレッジ・バイオテクノロジー科講師。1980年千葉大学園芸学部農芸化学科卒業、医学博士(東京医科歯科大学医学部)。製薬企業勤務の後、現職(東京農工大学農学府非常勤講師・工学院大学工学部非常勤講師)。研究分野:DNA診断技術の開発・改良、遺伝子教育教材開発と普及(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 経理規程作成マニュアル