目的別で選べる遺伝子導入プロトコール―発現解析とRNAi実験がこの1冊で自由自在!最高水準の結果を出すための実験テクニック

個数:

目的別で選べる遺伝子導入プロトコール―発現解析とRNAi実験がこの1冊で自由自在!最高水準の結果を出すための実験テクニック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 250p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784758101844
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C3047

内容説明

細胞から、生体まで。化学的方法から、物理的方法、ウイルスベクターまで。対象を縦糸に、導入法を横糸に、それぞれがクロスして広がる遺伝子導入法の全体像がこの1冊でみえてくる。各プロトコールの原理から実験操作・試薬の役割まで根拠から詳しく解説。豊富な体験をもとに磨き抜かれたプロトコールに加え、成功の可否を確認するための方法、スキルアップのポイントも充実し、初心者でもイメージしやすい。過剰発現を目指すのか、ノックダウンを目指すのか。遺伝子導入技術を最大限に生かすため、知っておきたい実験系の組み立て方がわかる。

目次

1章 発現戦略(機能を調べるための実験デザイン;各種蛍光タンパク質の使い分け)
2章 発現と機能の抑制戦略(遺伝子抑制解析の動向と戦略;遺伝子抑制法の種類とメカニズム)
3章 RNAi実験の準備と実践(RNAiの原理;siRNAデザインの方法と検索ウェブサイト ほか)
4章 遺伝子導入実験プロトコール(DNA,RNAを導入する;ウイルスベクターを導入する ほか)
5章 遺伝子導入実験におけるカルタヘナ法および関連法令(カルタヘナ法;関連法令)

著者等紹介

仲嶋一範[ナカジマカズノリ]
1988年慶應大学医学部卒業。内科研修を経て大阪大学大学院に進学(御子柴克彦教授)。’94年医学博士。学振特別研究員(PD)、理化学研究所筑波研究センター研究員、米国St.Jude小児研究病院客員研究員(兼務)、理化学研究所脳科学総合研究センター研究員(兼務)等を経て、’98年慈恵医大DNA研究所分子神経生物学研究部門長・講師として独立。同助教授を経て、2002年より慶應大学医学部解剖学教授。1999~2002年さきがけ研究21研究員兼務

北村義浩[キタムラヨシヒロ]
1989年東京大学大学院修了、医学博士。Tufts大学医学部研究員、国立感染症研究所室長などを経て2005~’10年に東京大学医科学研究所特任教授として中国科学院微生物研究所(北京)で感染症研究に従事。’11年から国際医療福祉大学基礎医学研究センター教授。感染症研究が専門

武内恒成[タケウチコウセイ]
奈良県出身。放射線医学総合研究所研究員を経て、1994年総合研究大学院大学(自然科学研究機構生理学研究所)博士課程修了。奈良先端科学技術大学院大学助手、名古屋大学生命理学講師、京都府立医大講師を経て、2008年9月より新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞機能学(生化学第二)准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aoura

2
職場で借りた本。一緒に仕事されている方が教えてくれた。遺伝子導入技術自体はルーチン化していて、原理を疎かにしがちである。プロトコール集ではあるが、原理も掲載されているため、普段抱く「なぜ?」にしっかり応えてくれており、科学的思考を養うのにも使える。例えば、形質転換後の大腸菌を播種した後の寒天培地を裏返すのはなぜか、など。2022/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5189213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。