メゾン文庫<br> 夜鳥夏彦の骨董喫茶〈2〉

電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

メゾン文庫
夜鳥夏彦の骨董喫茶〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 252p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784758091718
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

頼政にようやくできた友人(?)青崎玲。彼女から、急激に幸運に恵まれ始めた冠城里子のことを相談されるが…“花瓶”。夜鳥お気に入りの女性、冬海桐子の家にお泊まり!?“像”。寂れた山村で二人が挑む忌まわしき呪い“石のおはじき”。頼政の両親が亡くなる前のエピソード、優しい夢を見せる“蝋燭立て”。夜鳥の誕生日プレゼントに頼政が選んだ、『旅』へ誘う“懐中時計”―夜鳥&頼政の大人気アンティーク・オカルトミステリ、待望の第2巻登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆみ

27
★★★★★ 続編が出て嬉しいが、骨董品に纏わる謎をサイコメトリーの能力で解き明かしていく、というお話を続けていくと想像していたら予想外の終わり方に。帯の「別離」、夜鳥にとって頼政がそれだけ大切な存在だということで選んだ方法が切ない。1巻から読んでいた世界軸での、頼政の実の両親にはそれぞれ天罰が下っていたのには溜飲が下がる。2019/05/14

あずとも

10
予想外の終わり方。まだまだ続くと思ってたのにこれで終わりなのかな。夜鳥と頼政のやり取りが好きだから続いて欲しい。2019/05/17

hautan 

9
図書館本。皆さんが言う様に、予想外のラストでしたね。寂しくなります。続編を希望するけどこの余韻が良いのかも知れない?( ^∀^)2020/12/14

チェス

5
図書館本2020/07/14

なぎ

5
どの話もしんみりとした余韻があって、その中でも「負の螺旋を垣間見る」は衝撃的なラストでした。口減らしを理由に殺してしまった子供達の魂を慰める為の祭なのに、大人の身勝手な理由で負の連鎖がまだ続いているとは…。「火色の再会」は頼政の母が登場しますが、頼政を可愛く思ってたならきちんとそれを言葉にして欲しかったなと。帯の「別離」が気になってましたが、最後の話で判明します。こういう世界もあるんだなと思うと切なくなるけど、夜鳥にとって頼政が大切なのは変わらない。せめて私が今まで見てきた2人にはずっと一緒にいてほしい。2019/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13665522
  • ご注意事項

最近チェックした商品