- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDC百合姫コミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メロン泥棒
1
百合姫短編集。白さんと黒さんの2話構成の話が良かったのだが、目次を見ると作者が違うし、絵柄も違う。ひとつの作品を2人が書いているのだろうか。これはこれで面白いな。そして、ふと気になったが、春夏の設定が多い気がする。百合には冬もよく似合うと思う。2010/10/22
新芽夏夜
0
「紫の太陽」「Lの放課後」こういう関係性は好きだ。斜に構えているというとやや語弊があるが、少し「ズレた」感じの子が僕の琴線によく響く。 「名前はない」自分は漫画に詳しい訳ではないので個人的な感想だが(全てそうだが)、実に単調なコマ割り。派手な演出なども無い。しかし本書の中ではこれが一番印象に残っている。それはたくさんのモノローグ、会話、心情表現などがそうだ。「百合」を内面性に求めるのなら、この作品は内面を描いているといえるのではなかろうか。 「Chop Sticks」「名前はない」と同じ登場人物だが作者も2013/04/25
神崎
0
白さん黒さんのテンションの差も結構。
まりな
0
最後の二本のテンションの差がw2012/03/07
funa1g
0
素晴らしい。2010/11/21