- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDCREXコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
158
やっぱりロードバイクに切り替えるのかぁ。私も乗りたいけど、金ないしなぁ。MTBで我慢。というかトレイルライドもしてみたいな。2016/09/20
Tatuyuki Suzuki
14
亜美がロードバイクを購入、色々道具をそろえると高いってわかりました。2017/03/07
あなほりふくろう
13
亜美、ついにロードバイクをイヤッッホォォォオオォオウ!するの巻。「用途に合った自転車を買うって自然なことだろう?」こんなんいちいち聞いてると、気がついたら家の中に3台くらい自転車があったりするんだぜ(苦笑)自転車に乗る喜びを体現してくれる様も楽しいのだけど、何といえばよいのか、亜美が冥府魔道?に堕ちる様を見てニヤニヤしてしまうのは、自分が雛子や紗希さんと同じ側の人間だからだろうか。2013/11/01
highig
9
( ^ω^)一転、折り畳みからロードへ愛車をチェンジ!魔空空間に引きずり込め~!ウッキィー!!嗚呼、人はこうして泥沼に嵌まっていくのか・・・うん、新しい自転車欲しくなっちゃうおね。まあいつまでも折り畳みじゃ話が始まらんからなあ。主人公が素人からなので、キチンと初心者向けに1から自転車の魅力と乗る上での注意点を描きつつ話を進めてくれているのは好感が持てる。こんなん見てると自転車に乗りたくてしょうがなくなるやん。でもブーンの脚じゃもう坂登れないからなあ・・・ホント使わない筋肉はすぐ衰えますお・・・運動せねば。2016/12/13
alleine05
9
洗車のこと、レーサーパンツのこと、アイウェアのこと、パンクのこと、いろいろ細かいネタが充実していて良かった。しかしすごい勢いでガチ勢の道を突き進んでいるなこの主人公……。一巻で折りたたみを買ったからロードに乗り換えるのはしばらく先かと思ったら二巻でもう乗り換えるとは。この巻の最後は一人で走るよりみんなと走る方がいい的な話だったけど、一人で走る良さとかもあると思うのだけどなあ。まあそのへんは個人の好み次第かね。2016/11/05