内容説明
中華スターに憧れ、中国語のマスターを目指すリンとグミは、勉強にバイトに大忙し。そんな二人が通う中国語教室に、アイドル声優・心響が新しい生徒としてやってきて…!?あの大人気楽曲が小説に!中華系日常コメディ堂々開幕★
著者等紹介
御門智[ミカドサトシ]
小説家・シナリオライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白雪ちょこ
12
最初から最後まで、コメディ要素満載。 明るく楽しく、和やかな気分で読み終えることができた。 イラストは挿絵というよりも、ページ部分にちょこちょこ小さく書かれているため、内容としてもわかりやすい。 なるほど、こういう感じの話にさせたか。と納得のいく作品となっている。 ボカロ曲の中でも、一番テンポが良く楽しい歌のため、内容も女子高生のハチャメチャぶりや、グミちゃんが天然キャラで、リンちゃんが姉御肌っぽい役柄になっていたため、 そこも珍しさを感じた。 パンダ達が可愛い。2022/04/25
ふぇる(甘時雨)
8
こういう終わり方もあるのか。ボカロなのに神戸という実在する街を奔走するチグハグな感じが何か面白い。カイトの立ち位置がすき。ルカとメイコは?とも思ったが...2015/03/29
鑑真@本の虫
4
ボーカロイド楽曲『いーあるふぁんくらぶ』ノベライズ作品。中国語を学習する女の子とその周りの人々が繰り広げるコメディ。ミカちゃんや中国語教室といった原作の要素を大切にしながら、バイトをしてお金を貯め、中国語を学び、目標を目指す姿を描くストーリーは微笑ましくもハッとさせられる。しかし、縛りがあったのかコメディを強くしたのかはわからないが、寒いキャラや展開がちらほら見られ、中身のない印象を作ってしまっているのは残念だ。ライターの方は存じ上げないが、惜しいと感じた。2015/06/27
飛龍
4
漫画版と同時に買って読みました。漫画版より好きです。海外行くのにもお金かかるよね・・・バイト頑張れ!と思いました。2014/06/20